毎日寒いですが、お背中丸まって縮こまってないですか?
背中の肩甲骨の周り、首の周り、脇の下、腎臓の周りには
褐色脂肪細胞がたくさんあります。
よく聞く「褐色脂肪細胞」とは
簡単に言うと、身体の体温を一定に保ち、身体の中で熱を発生させるヒーターのようなものです。
ここがきちんと使われてないと…
身体の中で熱を上手に作れないので冷え性になったり…
脂肪もうまく燃やせないので、
太りやすい体質のままに。
身体は、使ってあげてない部分は鈍くなり、使ってあげればドンドン活性化します。
身体は正直者です^_^
褐色脂肪細胞を刺激して活性化するには⁉
運動して肩甲骨まわりを動かしてあげるのが一番簡単です♪
または、その部分に40度位のお湯と20度位の水を交互にかけ続けて刺激をするか。
でも、この時期冷たい水は嫌ですっ>_<
そこで、インディバ。
インディバは温かいです。
身体を温めながら自分の身体の細胞を摩擦して活性化します。
お背中の肩甲骨周り、
脇周辺、
首周り、
腎臓周り、
背面のトリートメントをご希望頂ければ、その周辺を温め活性化^_^
首や肩の凝りもほぐれて一石二鳥です♪
お背中は30分から温められますのでぜひお試し下さい。
ホームケアとしてご自宅で褐色脂肪細胞を活性化するには…
手の平にはたくさんの冷点(冷たさを感じる点)があるので、温める冷やすを無理のない範囲で繰り返してみて下さい。
保冷剤のようなものを手に握るのもいいですよっ\(^o^)/
インディバで褐色脂肪細胞を活性化しましょぅ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |